社会福祉法人 さぬき市社会福祉協議会

文字サイズ


地域福祉活動計画
社協からのお知らせ・広報誌
さぬき市ファミリー・サポート・センター事業
共同募金について
TOP > 主な事業一覧 > 地域いきいきネット事業
地域いきいきネット事業

  地域いきいきネット事業
地域いきいきネット事業とは…「福祉のまちづくり」をすすめていくためには、「地域の福祉課題は、まず地域住民自身で取り組もう」という自主的な活動と、住民同士の心ふれあう交流がなければなりません。地域の実情に合わせて各々の住民組織や施設、また住民等が互いに連携をとり、協力体制をつくって、組織的な福祉活動を展開していくことが「福祉コミュニティ」づくりであり、中心的役割を果たすのが「地域いきいきネット」なのです。

  目的
誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるような まちづくり をめざし、福祉の援助を必要とされる方へ地域内の住民自らが、きめ細やかな福祉活動を展開し、お互いに助け合って、小地域に於ける福祉のまちづくりを進めていくのが目的です。


  事業
地域いきいきネット事業
市全体で取り組む事業 (福祉委員推薦、社協会員推進事業、家具転倒防止用具設置支援事業、市いきいきネット連絡協議会の開催-年2回-)と地域主導型の事業(ふれあいサロンの設立及び活動、活性化事業の実施、地域見守り活動の推進、地域イベント、調査活動等) に区分けをし、共通事業と独自事業の両面から積極的に事業展開をしています。

ふれあいサロン事業(自治会単位)…家に閉じこもりがちなお年寄り等を対象者とし、少人数が歩いていける場所で、地域住民と参加者とが一緒になり、ふれあい活動を通して、心豊かな充実した人生を送るための、楽しい仲間づくりをする憩いの場を提供するサービスです。

地域活性化事業(地域いきいきネット単位)…地域福祉推進員が中核になり、地域の中で必要な事業を住民の参加を得て、実施します。

見守り・相談活動…日常生活において時間のゆるす範囲内で担当地域内を見守ります。

  メンバー構成
地域福祉推進員 (自治会長、民生委員・児童委員、福祉委員、学識経験者)、老人クラブ、婦人会、ボランティア団体等で構成されています。

地域福祉推進員の役割…地域内で福祉に関する問題で困っていたり、支援を求めている要援護者やその家族に対して、その状況を把握し、当事者の立場を十分に理解し、その問題解決に向けて地域ぐるみで支援していくための地域福祉活動のリーダーです。


  組織構成
小地域単位(14)ごとに地域いきいきネット、地区(5)旧町単位ごとに地区いきいきネット連絡会、市全体として さぬき市いきいきネット連絡協議会がそれぞれ組織されています。


  活動財源
1世帯当たり 500円の社協会費と赤い羽根共同募金助成金で活動しています。そして社協会費は地域の活動に全額還元され、市の補助金はその不足分や市全体の活動に充てられます。

 

TOPへもどる
このページのトップへ