Q. 「おねがい会員」から「まかせて会員」になるにはどうしたらよいですか?
A. |
「まかせて会員養成講座」を受講していただきます。
その後、どっちも会員への変更手続きをします。 |
Q. 子どもの預かり場所はどこになりますか?
A. |
会員宅または、公共施設等、当時者同士で合意ができる適切な場所での預かりとなります。 |
Q. 病気中・病気回復期の子どもを預けることはできますか?
A. |
病気中は容体の変化が激しいので預かることはできません。
病気回復期の場合は、「まかせて会員」と相談の上、了解があれば預けることができます。また、病後児保育サービスへの利用をお勧めします。 |
Q. マッチング(事前打合せ)の場所はどこで行われますか?
A. |
原則はセンターでのマッチング(事前打合わせ)になりますが、事情により出向いていくことは可能ですのでセンターにご相談ください。 |
Q. 紹介してもらえる「まかせて会員」は1人だけですか?
A. |
「まかせて会員」の登録状況によりますが、最初のマッチング(事前打合せ)のときにできるだけ2人(複数)の「まかせて会員」を紹介するようにします。 |
Q. 「まかせて会員」を選ぶことはできますか?
A. |
会員登録の面接時にご要望をお聞きした上で、センターのアドバイザーが候補を選びマッチング(事前打合せ)を行います。変更したい場合は後日センターにご相談ください。 |
Q. 緊急時にも対応可能ですか?
A. |
事前にマッチング(事前打合せ)を行ってからになりますので、可能な限り対応したいと思いますが、難しい場合はご了承ください。 |
Q. 利用料金のほかにかかる費用はありますか?
A. |
食事が必要であれば食事代・公共交通機関の利用があれば交通費代等の負担が生じる場合があります。全てマッチング(事前打合せ)の時に話し合い、確認します。 |
Q. 当日に時間の延長はできますか?
A. |
「まかせて会員」の承諾があればできますが、「まかせて会員」の都合もあるので、できる限り避けてください。「まかせて会員」の了承を得た場合、業務時間内であれば直ちにセンターへ、業務時間外であれば、後日おねがい会員がセンターへ連絡します。なお、まかせて会員は援助活動報告書に延長の旨を記入してください。 |
Q. ペット(犬・猫・兎・金魚等)がいてもいいですか?
A. |
アレルギーなどがある場合も考えられるので、「おねがい会員」とマッチング(事前打合せ)時に話し合って問題がないことを確認しておきましょう。 |
Q. 1人の子どもを2人のまかせて会員で預かることはできますか?
A. |
「おねがい会員」「まかせて会員」同士の合意があれば可能です。子どもによっては2人のまかせて会員で見るほうがよい場合もあります。また、この場合の報酬については、「まかせて会員」が報酬を分けるなど当時者同士で十分に話し合いをしてください。 |
Q. 現在、他に仕事をしていますが、「まかせて会員」になれますか?
A. |
現在の仕事と援助活動に支障がなければ登録できます。 |
Q. キャンセル料が発生したときは、どうしたらいいですか?
A. |
「まかせて会員」は、援助活動報告書を作成し、記入してください。
「おねがい会員」は早急に「まかせて会員」宅へキャンセル料を支払いに行き、報告書にサインをしてください。 |
Q. 「まかせて会員」が子どもを迎えに行く時、自宅ではなく出先のスーパーから保育所等へ迎えに行った場合、
途中で事故などでケガをしても保険は適用されますか?
A. |
適用されません。ファミリー・サポート・センター傷害保険が適用されるのは、自宅と「おねがい会員」宅、または保育所など「おねがい会員」が指定する場所と経路のみです。 |
Q. 市外在住、市内勤務で、会員登録をしています。依頼の内容が市外にまたがる場合でも保険は適用されますか?
|